Day20:ネロリ ― 心を解きほぐすオレンジの花の香り

30日で楽しむアロマの香り

Day20:ネロリ ― 心を解きほぐすオレンジの花の香り

🌙 はじめに

白く小さなオレンジの花から生まれる、やさしく上品な香り――それが「ネロリ」です。
ストレスで心がこわばったとき、涙が出そうなほど疲れたとき、
この香りはまるで“包み込むような優しさ”であなたを癒します。
安心感と前向きな気持ちを取り戻すアロマとして、多くの人に愛されてきました。


🌿 ネロリの特徴と歴史

ネロリは、ビターオレンジ(ダイダイ)の花から水蒸気蒸留で得られる精油。
採油量が非常に少なく、1kgの精油を得るために1トンもの花が必要とされるほどの高級オイルです。

その名は、17世紀のイタリア・ネロラ公国の公妃アンナ・マリアが
この香りをこよなく愛し、手袋や浴用水に使ったことに由来しています。
彼女の名「ネロラ(Nerola)」から“ネロリ”と呼ばれるようになりました。

香りは、フローラルで甘く、ほんのりビターなオレンジ調の優しい香り
ラベンダーのようにリラックス効果がありながら、明るく前向きな気分をもたらします。


💆‍♀️ 心と体への効果

ネロリは、ストレスや不安で心が張りつめたときにぴったりの香り。

心理的効果:

  • 緊張や不安をやわらげ、心を穏やかにする
  • 自信を回復させ、前向きな気持ちを育てる
  • 深い安らぎと幸福感をもたらす

身体面では、

  • 自律神経のバランスを整える
  • 不眠や動悸の緩和に役立つ
  • 肌の再生を促し、乾燥・老化対策にも◎

心にも肌にも“再生の香り”と呼ばれるほど、内外から癒してくれるアロマです。


🌸 香りの楽しみ方

  1. 就寝前のリラックスタイムに
     ディフューザーで香らせて、穏やかな眠りを誘いましょう。
  2. お風呂でゆったりと
     湯船に2滴垂らして、香りに包まれながら深呼吸。
  3. スキンケアに
     ホホバオイル10mlに1滴加えてフェイスマッサージ。肌がしっとり整います。

🌼 ブレンドの楽しみ方

ネロリは、フローラル・シトラス・ウッディ系の香りと相性が良く、
どんなブレンドにも穏やかな安らぎをプラスしてくれます。

おすすめブレンド例:

  • 穏やかな夜に:ネロリ × ラベンダー × フランキンセンス
  • 落ち込んだ日に:ネロリ × オレンジ・スイート × ベルガモット
  • 自信を取り戻すときに:ネロリ × ジャスミン × サンダルウッド

💭 まとめ

ネロリは、心の緊張をそっと解きほぐし、安心感を与えてくれる香り。
不安や孤独を感じたとき、静かに深呼吸しながらこの香りを感じてみてください。
まるで「優しさそのもの」に包まれるような感覚が、きっと心をやわらげてくれます。


📚 出典

  • 日本アロマ環境協会(AEAJ)公式サイト:「精油のプロフィール:ネロリ」
  • 『アロマテラピー検定 公式テキスト1級・2級対応』(公益社団法人 日本アロマ環境協会)
  • Valerie Ann Worwood, The Complete Book of Essential Oils and Aromatherapy (1991)