Day5:イランイラン ― エキゾチックで華やかなリラックス香

30日で楽しむアロマの香り

Day5:イランイラン ― エキゾチックで華やかなリラックス香

🌿 はじめに

南国の風を感じるような、濃厚で甘い花の香り――それが「イランイラン」です。
フィリピン語で「花の中の花」を意味するこの名のとおり、華やかさと官能的な香りで古くから愛されてきました。
まるでリゾートにいるようなリラックス感と幸福感をもたらしてくれる香りです。


🌸 イランイランの特徴と香りの歴史

イランイランは、熱帯地方の木「カナンガ」の花から水蒸気蒸留によって抽出される精油です。
その香りは濃厚で甘く、ジャスミンやチュベローズのように「女性らしさ」を象徴します。

19世紀末には香水「シャネルNo.5」の主要原料としても使われ、世界中の人々を魅了してきました。
アロマテラピーでは、緊張を和らげ、幸福感を高める香りとして人気が高い精油です。


💆‍♀️ 心と体への働き

イランイランの香りは、自律神経を落ち着かせ、心拍や呼吸をゆるやかに整える効果があります。
ストレスや怒り、緊張を感じたときに香るだけで、気持ちがふっと軽くなるのを実感できます。

また、ホルモンバランスを整えたり、幸福ホルモン(セロトニン)を促すといわれ、
**「女性のリズムを支える香り」**としても重宝されています。

こんな時におすすめ:

  • 仕事で疲れた夜のリラックスタイムに
  • 気分が沈んでいる時に
  • パートナーと穏やかに過ごしたい夜に

🛁 香りの楽しみ方

  1. アロマバスで深くリラックス
     湯船に2滴垂らすだけで、甘く華やかな香りがバスルームを包みます。
  2. ディフューザーで夜の癒し空間を
     寝室で焚くと、心がゆるみ安らぎの眠りへ。
  3. マッサージオイルとして
     ホホバオイルに1滴混ぜて、手足を優しくマッサージ。血行促進と肌のうるおいにも。

※香りが濃厚なので、使用量は少量がベストです。


🌷 ブレンドの楽しみ方

イランイランは甘く強い香りのため、軽めの香りと組み合わせるとバランスが取れます。

おすすめブレンド例:

  • 幸福感アップ:イランイラン × オレンジ・スイート × ゼラニウム
  • 深い安らぎを:イランイラン × サンダルウッド × フランキンセンス
  • 甘く優雅に:イランイラン × ラベンダー × ローズウッド

💭 まとめ

イランイランは、「自分を大切にしたい夜」にぴったりの香り。
華やかで温かい香りが心を解きほぐし、幸福感と穏やかさを与えてくれます。
1日の終わりに、自分へのご褒美として香りを灯してみませんか?


📚 出典

  • 日本アロマ環境協会(AEAJ)公式サイト:「精油のプロフィール:イランイラン」
  • 『アロマテラピー検定 公式テキスト1級・2級対応』(公益社団法人 日本アロマ環境協会)
  • Robert Tisserand, Essential Oil Safety (2013)